連載『船岡山と私』まとめ~part2~

2024/10/3

毎回、その道のプロフェッショナルの方や地域にお住いの方などに、船岡山とその周辺の魅力を教えていただく連載「船岡山と私」。それぞれの筆者のまなざしを通して見る「船岡山」の姿が印象的です。今回は、第5回目から第8回目までの『船岡山と私』をダイジェスト版でお届けいたします。

第5回「船岡山と写真、時々、パン」~写真家:田村 泰雅さん編~

第5回目は、写真家の田村泰雅さんが「船岡山と写真、時々、パン」をテーマにご紹介。

北区の大学に通っていた田村さん。学生時代は、船岡山で友人たちとサッカーをして過ごしたといいます。ちょうどその頃、大学の写真部に入った田村さんは、カメラを片手に被写体を探しては船岡山にも足を運んだのだそう。

そんな田村さんが今回、船岡山に足を運び、そこで出会った人々や風景を写真に映してくれました。パン好きで知られる田村さんの、おすすめパン屋さん情報も要チェックです。

第5回「船岡山と写真、時々、パン」~写真家:田村 泰雅さん編~はこちら→

第6回「船岡山と和歌」~歌人:林 和清さん編~

第6回目は、歌人の林和清さんが「船岡山と和歌」をテーマにご紹介。

2024年の大河ドラマ「光る君へ」にも登場した円融(えんゆう)天皇。その円融天皇が藤原氏に退位をうながされ上皇となったとき、船岡山で園遊会をもよおされたのだそう。

当代一流の歌人たちを呼び集め、和歌の会がくりひろげられた。召された歌人は、平兼盛(たいらのかねもり)・大中臣能宣(おおなかとみのよしのぶ)・清原元輔(きよはらのもとすけ)・源重之(みなもとのしげゆき)・紀時文(きのときふみ)ら。ほとんど百人一首に歌がえらばれている有名歌人ばかり。そんな有名歌人たちによる和歌の会で巻き起こったできごととは!?

林さんが、歌人ならではの視点でその面白さを教えてくれました。

第6回「船岡山と和歌」~歌人:林 和清さん編~はこちら→

第7回「船岡山とグルメ」~京都グルメタクシー:岩間 孝志さん編~

第7回目は、京都グルメタクシーの岩間孝志さんが「船岡山とグルメ」をテーマにご紹介。

京都グルメタクシーとは、観光案内とともに京都のグルメ情報もたっぷりと案内してもらえる、岩間さんが運転手をつとめるタクシーのこと。

テレビや雑誌などでも活躍する岩間さんが、船岡山エリアのグルメ情報を存分に教えてくれました。京都らしい和食からうどん、パン、フレンチ、うなぎまで、読んでいるだけでお腹が空きそうなお店ばかりです。

船岡山エリアに訪れる際は、岩間さんがおすすめするグルメ情報もぜひチェックしてみてくださいね。

第7回「船岡山とグルメ」~京都グルメタクシー:岩間 孝志さん編~はこちら→

第8回「船岡山と京都検定」~京都検定マイスター:森 明子さん編~

第8回目は、京都検定マイスターの森明子さんが「船岡山と京都検定」をテーマにご紹介。

京都検定マイスターとは、京都検定1級に2回以上合格した人が表彰される制度。京都専門の観光ガイドである森さんは、1級に5回も合格されています。

そんな森さんと船岡山との出会いは、小学校低学年の頃。西陣の親戚の家でのできごとを通して、「1時間で行って帰ってくることができる不思議な山」との印象を抱いたのだとか。時は経ち、京都検定を受験することになった森さんは、再び船岡山と出会うことに。はじめて船岡山へ上った森さんが見た景色とは……。

京都検定マイスターならではの目線で船岡山の魅力を語ってくれました。

第8回「船岡山と京都検定」~京都検定マイスター:森 明子さん編~はこちら→

今回は連載の第5回目から第8回目までをピックアップしました。
和歌や写真、京都検定などの文化的な要素から、グルメ情報まで幅広い魅力をご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。

船岡山周辺を訪問する際はぜひ参考にしてみてくださいね。