• 飯岡 颯太

    船岡山にほど近い佛教大学の学生。昭和レトロ好きが高じて、大学では戦前の観光について研究中。暇さえあればカメラ片手に京都をふらりと歩き、たまに船岡山のベンチで昼寝。趣味は神社仏閣・日本美術・喫茶店・近代建築・交通など、あらゆるものに手を出している。

    ライターの記事一覧へ
  • 岩間 孝志

    1968 年東京生まれ、 70 年京都市伏見区に移住、 91 年辻調理フランス校へ留学。現地レストラン研修後帰国、京都ホテルグループで勤務。その後タクシー会社勤務、途中バックデザイナー(8年間)を経てタクシー業界に復帰、2010 年法人タクシーで「京都グルメタクシー®」を旗揚げ、2015 年個人タクシーとして独立。2020 年 JR 東海「#ずらし旅」でトップアドバイザーに就任。著書に「おいしい京都」「もっとたべたい京都」(PHP研究所)があり、現在は京都府文化観光大使(2017年委嘱)として数多くのテレビ、ラジオ、雑誌等で活躍している。

    ライターの記事一覧へ
  • 大山 栞奈

    船岡山エリアに近い佛教大学に通う大学生。歴史学部歴史文化学科に所属しており、日々、日本の歴史と文化を研究中。ウインドーショッピングと甘いものと塩顔イケメンが大好き。趣味は、愛犬と遊ぶこと。学生ならではの視点で船岡山の観光スポットを紹介できたらと思っています。

    ライターの記事一覧へ
  • 京都キタ短編文学賞

    京都市北区・船岡山を舞台にした小説『京都船岡山アストロロジー』(望月麻衣著/講談社文庫)2巻の発売(令和4年7月15日)を記念し、京都市北区を題材に、北区の魅力を発信いただける短編小説を募集し、優れた作品を表彰する「京都キタ短編文学賞」を実施します!

    ライターの記事一覧へ
  • 佐藤 理菜子

    猫と日本酒をこよなく愛する、京都関連情報誌やWEBの編集&ライター。 静けさに包まれたお寺や神社の境内を散歩することや、レトロなガラス製品、みずみずしい苔庭も好き。近ごろは、猫に出会えるスポットと鯖寿司のおいしいお店を開拓中。情報求ム!

    ライターの記事一覧へ
  • 清水 さくら

    佛教大学の学生。近世を中心に古典文学を広く学んでいる。趣味は文学踏査と言う名のお散歩や旅行。好きなものは芸術鑑賞、鉄道、写真、漫画、ゲームなど、挙げればキリがない。船岡山エリアの、現代の街並みに突然現れる非日常の景色に魅力を感じている。

    ライターの記事一覧へ
  • 白田 将悟

    作曲家・編曲家・シンガーソングライター、令和の歌謡曲・シティポップ職人。 独創的なメロディとアレンジセンスは「音の錬金術師」と評される。 日本テレビ『ぶらり途中下車の旅』エンディングテーマ等の編曲担当。

    ライターの記事一覧へ
  • 田中 昭美

    町あるきが大好きな京都観光ガイド。ガイドの知識と経験を生かし、観光案内所でのご案内やガイドブックの執筆での情報発信にも喜びを見出す。英語と散歩が趣味の本の虫で、北区のいろいろな場所から比叡山を眺めるのも好き。最近では写真撮影にも凝り始めた。

    ライターの記事一覧へ
  • 田中 麗

    映画とドラマとお酒をこよなく愛す、京都在住のライター。取材でさまざまなスポットを訪れる度に、「好き」が増えていくことがうれしい悩み。週に3回は船岡山に登る船岡ラバー。船岡山の好きなところは、野外ステージ越しにみる左大文字と、おとぎ話に出てきそうな緑のトンネル。

    ライターの記事一覧へ
  • 谷口 真由美

    京都に生まれ育った生粋の京女。日本舞踊を習ったのをきっかけに、祇園祭の後祭で「祇園獅子舞」をOL時代まで踊る。これまで、京都に特化した仕事を経験。現在は京都散策のガイドを生業として、京都の魅力を伝える。得意分野は京ことばと京菓子。趣味は京都を題材にした消しゴムはんこ作り。

    ライターの記事一覧へ
  • 田村 泰雅

    白黒フィルム写真の出張専門写真館「田村寫眞館」オーナー。パン好きが高じて、フィルムカメラで京都のパン店の職人を撮影し、年に一回、写真展を開催していた。「まいまい京都」では、10コース以上のパン店のガイドを担当している。パンシェルジュ検定2級取得者。

    ライターの記事一覧へ
  • 辻井 敦子

    滋賀県出身。大学進学のため、京都へ。上賀茂神社の近くで下宿し、青春時代を北区で過ごす。大学卒業後も、北区界隈をフラフラと。その後、数年間の海外生活を経て、また京都に戻る。やっぱり京都が好き。そして、北区が好きっ!2人の男の子を育てるワーママ。

    ライターの記事一覧へ
  • 戸塚 江里子

    京都市の北の方(左京区)で生まれ、南の方(伏見区)で育つ。社会人になってからは、大阪勤めをするものの天王山が越えられず西の方(向日市)に住む。夢は、いつか京都のどまん中、いわゆる「碁盤の目」の中に住むこと。京都本の編集者・ライター。

    ライターの記事一覧へ
  • 西川 萌々香

    京都在住の大学生。休日はよく喫茶店に行き,珈琲を飲みながらお店の建物を観察している。昭和レトロなお店が好み。自然が好きで,府立植物園でのんびりすることも多い。他にも,音楽やウォーキング,料理など,かなり多趣味なので時間の使い方に困らない。

    ライターの記事一覧へ
  • 橋本 楯夫

    船岡山の麓で生まれ、地元の小学校、中学校。高等学校を卒業。 その間、船岡山や紙屋川で植物や動物と親しくなり、その生態に興味を持つ。大学の卒業論文は「ヘビの野外生態について」。理科の中学校教諭として勤めながら、趣味としてまちの歴史を探求し続ける。現在、京都府連合退職校園長会・顧問。

    ライターの記事一覧へ
  • 林 和清

    1962年京都生まれ。第一歌集『ゆるがるれ』(第18回現代歌人集会賞)など歌集5冊上梓。「源氏物語」「万葉集」など1か月53講座担当中。NHK「百人一首歌人紀行」などテレビラジオにも出演。現代歌人集会理事長。

    ライターの記事一覧へ
  • 藤森 稔人

    三重県伊賀市出身。京都に魅了され、京都の大学に進学し、約10年船岡山から近い堀川通り沿いに住んでいた。かつては京都と大阪を結ぶ鉄道会社で働き、運転士や車掌をしていたことも。今はもう1つの古都に住んでいるが、京都観光を本業としている。京都在住時にはまった京都の銭湯を巡り、その魅力を発信するのが趣味になっている。

    ライターの記事一覧へ
  • 「みんなで北区を盛り上げたい!」キャンペーン

    北区内の事業者や京都ゆかりの作家の皆様がみんなで力を合わせて北区を盛り上げるキャンペーンです!お得で楽しい企画を色んな所でやっている北区のまちを巡り、素敵な景品を手に入れましょう! https://www.city.kyoto.lg.jp/kita/page/0000309128.html

    ライターの記事一覧へ
  • 松尾 美生子

    福岡出身で、今は、憧れの京都に住む大学生。大きな目標は、京都中の神社仏閣を巡ること。趣味は旅行で、休日はカフェ巡りをして、のんびりスイーツを楽しむことが多い。他県出身であることと、大学生ならではの観点を活かして、船岡の魅力を最大限にお伝えできるよう頑張ります!

    ライターの記事一覧へ
  • 三浦 豊

    1977年京都市生まれ。 庭師の修行後、日本の自然や風土をもっと知りたくなり、いつしか様々な“森”を求めて全国を巡りはじめることとなった。 2010年より日本全国の森を案内する「森の案内人」として活動を開始。今まで訪れた森林などの自然の名所は 3000カ所以上。 著書に「木のみかた 街を歩こう、森へ行こう」(ミシマ社)。

    ライターの記事一覧へ
  • 望月 麻衣

    北海道出身、京都府城陽市在住。2013年にエブリスタ主催第2回電子書籍大賞でデビュー。2016年、『京都寺町三条のホームズ』(双葉文庫)で第4回京都本大賞を受賞。同作16巻や、『京都船岡山アストロロジー』(講談社文庫)では、北区船岡山エリアが舞台に。ほかにも、京都を題材にした著書多数。

    ライターの記事一覧へ
  • 森 明子

    京都生まれの京都育ち。大の旅行好きで、これまでの国内外の旅行は数知れず。広く世界を見るうちに日本・京都の歴史・文化・伝統の奥深い魅力に目覚め、京都に関する知識を問う京都検定にチャレンジ。これまで最難関の1級を5回合格した「京都検定マイスター」の称号を持つ。株式会社 らくたびに入社後は、京都学の講師やツアー講師として幅広く講演・ガイドを行い、また京都本の出版・執筆や、旅行企画などを手掛けている。

    ライターの記事一覧へ
  • 吉田 智裕

    岡山から京都の大学に進学して3年目の大学生。残り少ない学生生活、下宿暮らしの特権を活かして京都の魅力を最大限に感じたい!休日は、友人たちと趣味のドライブがてら、夜景巡りをすることにハマっている。京都で見た初めての夜景である大文字山からの眺めは、一生の思い出。

    ライターの記事一覧へ
  • 吉村 晋弥

    観光ガイド「京都旅屋」代表。京都検定1級に7年連続の最高得点で合格。気象予報士の資格も持ち、四季の見どころや行事に精通。京都が大好きで京都に引っ越してきた。現地を訪れて培った経験を生かして、定番から穴場まで京都府内を幅広く解説する散策・講座を実施。テレビやラジオにも出演。

    ライターの記事一覧へ
  • 若槻 安代

    あかねちゃんの中の人。奈良県出身。大学進学で京都に来て,そのまま住み着いている。中学生までは漫画家を目指していたが,今は趣味でイラストを描いている。 【船岡 あかね】京都市北区に住む女子高生で16歳。ぶらり散歩や食べ歩きが好きで,興味のある所にはとりあえず行ってみる。趣味は可愛いものを集めること。

    ライターの記事一覧へ
  • 若村 亮

    株式会社らくたび 代表取締役。「らくたび」を創立して京都に特化した事業経営を行い、京都関連書籍の企画・編集・執筆や、旅行企画プロデュース、各種文化講座の京都関連講演の講師、京町家の魅力発信や活用・維持保存、テレビ・ラジオ番組の出演など、多彩な京都の魅力を広く発信している。

    ライターの記事一覧へ
  • 岸田 大聖

    大学進学をきっかけに、憧れの京都で一人暮らしを始めた大学一回生。神社仏閣を訪れる傍ら、インドカレー屋を巡って休日を過ごす。大学4年間の間に市内の神社仏閣を制覇することを目指している。最近のマイブームはタロット占いや保存食づくり。船岡山ライターの活動を通して地域の魅力を広めていきたいです。

    ライターの記事一覧へ
  • 第2回 京都キタ短編文学賞

    ライターの記事一覧へ
  • 柴田 慧大

    佛教大学に通う学生。生まれも育ちも京都市中京区。 縁あって佛大に通うことになり、初めて北区とかかわりを持った。自転車で学校に向かい、延々と続く坂に苦しめられ、日々遅刻と戦っている。 コーヒーとおいしいご飯を求めて、自転車で寄り道をすることが好き。 趣味は料理、読書、古着屋に行くこと。

    ライターの記事一覧へ
  • 田尾 純子

    他府県から京都に,かれこれ四半世紀通勤しているいわゆる“よそ者”。旅好き・温泉好き・まつり好きで日本のあちこちを旅してきた。旅する人のお手伝いがしたいと京都の団体に勤務していた。現在は京都でまちづくりをしている人々のお手伝いをしている。

    ライターの記事一覧へ
  • 横山 功

    大学進学を機に初めて京都の地へ足を踏み入れ早二年半、歴史的かつ自然豊かな景観と程よく都会な特色を併せ持つこの土地に愛着が湧いている九州出身の大学生。一人暮らしをしており自宅から船岡山までの距離が近いため、暇なときに船岡山へ行くことがしばしば。これから向こう数年は様々な京都を堪能するつもりだ。

    ライターの記事一覧へ

船岡山へのアクセス

  • 北参道入口(山頂への近道)・・・市バス停「船岡山」下車すぐ
  • 東参道入り口(建勲神社への近道)・・・市バス停「建勲神社前」徒歩4分

京都駅からお越しの方は

  • 地下鉄烏丸線で北大路駅へ→駅直結の北大路バスターミナルから市バス停「船岡山」または「建勲神社前」で下車(所要時間は30~40分)

船岡山エリアマップ

「船岡山エリアのあれこれ」で紹介しているスポットは、こちらでチェック!